-
ミシュランガイド 2026年にマニラとセブ、フィリピン版を初公開
2025年末にリリースされる「ミシュランガイドは2026年版」で初めてフィリピンのレストランを掲載し、マニラとセブを中心に、クラークなどがあるパンパンガ、マニラ近郊のリゾート地であるタガイタイ、メトロマニラ南に隣接するカビテのレストランの調... -
フィリピン食べ物ランキング 有名なフィリピン名物料理は?
他のアジア圏に比べると「食べ物」というか「料理」のイメージがあまりないフィリピン。日本では食べれないフルーツとジョリビーだけじゃない。フィリピン人と観光客に人気のフィリピン料理をランキング形式にしてみました。 フィリピン人が好きな食べ物ラ... -
フィリピンビール 定番サンミゲルとレッドホース
国内シェア90%以上フィリピンビール「サンミゲル」 フィリピンではどこでも買えてどこでも飲むことがサンミゲル。なんと国内のビールシェア90%ということでサンミゲル以外のビールを見るのはかなりレアかもしれません。実は2大定番ビールでもあるレッドホ... -
タガイタイはブラロのレストランがいっぱい
フィリピンの伝統料理「ブラロ (Bulalo)」とは? ブラロ (Bulalo) は、牛の骨付きすね肉と骨髄を煮込んで作るフィリピンの伝統的なスープ料理です。特に、フィリピンのタガイタイ(Tagaytay)やバタンガス(Batangas)地域で有名で、寒い気候の高地で人気... -
フィリピンの果物 日本には無いフルーツがいっぱい
フルーツ好きにはたまらないフィリピンの果物一覧 ●フィリピンのポピュラーな果物一覧 マンゴー (Mango)フィリピンのマンゴーは甘くてジューシーで、特にカラバオマンゴーが有名です。 バナナ (Banana)フィリピンでは多くの種類のバナナが栽培されており、...
1